人海戦術の本当の意味
こんばんは!ポケットの引っ張り強度の補強の作業が連日流れています。ポケット口を一度ほどいて予め別に裁断しておいた共布を縫いたして、生地に厚みを出す事によって強度を強めます。ざっと、8人の流れ作業です。特殊な技術を要する仕事ですが、一連の中で本当に特殊なのはほんの一部。その一部を出来る人が、その事だけに集中できるようにしなければ、完成品が増えていかない。したがって、6人ほどのメンバーが補助的な仕事を...
LEDライト、増設します!!
こんばんは!外はまた雪明日は休みですが、この調子じゃまた交通網が・・・この二日間のお休みの間に、LEDライトの増設工事を予定しています。施工業者さんは明日これるのかしら?縫製場と検品場の照度が少し足りないので、全部で33灯を追加します。これで、手元まで明るくなり、作業効率もアップする事でしょう!っていうか、そうでなければいけませんな~PIJでは、お客様の商品を安全にかつ紫外線から守るためにLEDライ...
セブン・・・・の新製品たち!!
こんばんは!今日の作業は、BLのプレス、検品、下げ札付け、ハンガーアップ、チャコ落とし、OPのX線検針、リボンの裁断、縫製、等が進行してきました。唐突ですが、セブン・・・・の缶詰や瓶詰コーナーに注目してみてください。もともと、ここでは、なめ茸やさんまの甘露煮みたいなものは、各業者の専門商品が並んでいたはず。それが、今ではここのオリジナル商品として¥100も安いものが並んでいます。こんな風に、当初は...
メルトダウンに株価なんてあんの?
こんばんは!今日の作業は、検品がSK1100、シャツが300、OPが200、プレスがOP500、縫製修理がOP,PTで10、カットソーの下げ札付け、プレス、タタミが480、進行してきました。もう原発の話もしたくもないけど、いまだに普通に株価がついてるっていうのが腹が立ってこないすか?だって、実質債務超過の破たん企業でしょう。JALは、株が紙切れになったのに東電とJALの差はなんなのかな~だいたい、...
パーッと行こうぜ!!
こんばんは!今日の作業は、プレスがOP3500、PT200、BL400、縫製修理、汚れ落としが300、検品がOP200、BL200、ボタン付けが200、チャコ落としが400、進行してきました。世の中が、経済が疲弊するような事ばかりになってきましたね~北では、原発による名産品の風評被害、中部では新茶の汚染問題、西では生肉の食中毒、もっと西では観測史上最高の大雨による被害。どうせよくなる要素がないのな...
仕様書よりも工程表を!?
こんばんは!今日の作業は、プレスがOP、SK、BLが3000、検針が1000、CSの下げ札付け、タタミが550、ボタン6個付のPTが100、縫製修理、汚れ落とし等が120、進行してきました。ほんとに部分レース使いの商品を検品することが多くなってきてます。部分部分で生地と接いでいるため、伸びたり縮んだりするレースがずれたりしないように合印を付けるので、たくさんのチャコ印を付けてるんですね~あまりに、...
こだまでしょうか・・・
こんばんは!今日の作業は、カットソーの下げ札付け、プレス、タタミが100、OPのプレス、検品、下げ札付けが500、プレスが、OP100、BL500、OP700、SK200、X線検針が100、縫製修理が100、進行してきました。毎日聞いているAC広告機構の、詩人<金子みすず>の「こだまでしょうか・・・」現代風な言葉遣いだから、つい最近の人なのかと思ったら、明治36年生まれのひとなんですね~二十歳...
偶然は、準備の出来てない人は助けない!?
こんばんは!今日の作業は、プレスがJK150、シャツ70、アンサンブル170、BL、PTが1000、X線検針がBZ2100、縫製修理が90、パーカーのネーム付け、絵表示付けが150、レースOPの検品、補修、ひも通しが、550進行してきました。日ごろの仕事の中で、よくある事に納期が重なってしまい作業をお請けしたくても迷惑をおかけしたくないために、お断りせざるを得ない事があります。でも、お断りしないで...
4月2日 なんでも鑑定団かっ!?
おはようございます!4月1日分はその日に更新したので4月2日の作業になります。プレスが、BL450、OP500、メンズJK150、検針下げ札確認が500、ピンタック縫製修理が25、進行しました。この頃特に思うのは、中国製品の検品作業が非常に複雑になってきているという事。ビーズ使いや、入り組んだレース使いなど食い入るようにして目を凝らさないと判断できないようなものが増えています。レースの切れ、染まり...
3月31日 アパレル業界の常識
おはようございます!3月31日の作業は、汚れ落とし300、プレスがOP1300、ポンチョ150、JK400、SK100、PT200、下げ札付け800、検針1400、X線検針400、縫製修理ネーム付け替え100、が進行しました。この仕事をしてると、たくさんの取引先の人と出会いますが、その人たちが事情があって会社を辞められた時、とても残念に思ってしまいます。よほどのことがあっての退職なんでしょうが、こ...
3月29日 X線検針で割れたガラスの識別?
おはようございます!3月29日の作業は、プレス、検品、検針が2400、検針のみが2300、縫製修理が100、汚れ落としが200、進行しました。お問い合わせフォームから、ガラスの破片を被ってしまった服のX線検針のご依頼が数件きています。被災地の縫製会社さんでは、こんな悩みまで抱えているんですね~本当に、気の毒になります。しかし、正直返答に困っているところです。大きな破片は、識別可能でも粉砕された小さ...
3月28日 良い子?悪い子?
こんにちは!3月28日の作業は、プレスが、BL1900、SK200、メンズPT100、OP130、JK50、検針が2000、縫製修理が150、洗い検品プレスのOPが130、メンズPTの検針、検品、糸きりが150、進行しました。子供たちは卒業式も終わって、次は新しい学校に期待を膨らませているでしょうね。僕なんかは、小さいころからわんぱくで新しい学校に入った時でも、いつも最初に先生に目を付けられていた...
3月26日 検品の尺度
こんにちは!3月26日の作業は、プレスがメンズJKが600、SKが200、BLが480、メンズPT150、検品糸切りが340、縫製修理裾上げが320、検針が4000、進行しました。日々の検品作業の中で、非常に商品のレベルにバラツキがあると、検品レベルの尺度というものも、さまざまに分岐します。でも、お客様はそれぞれがピンポイントで検品レベルを要望されるので、我々は常に相手様に、それでいいですよ!と言...
一張羅サービス続々!!
こんばんは!今日は、プレスが、BL1800、JK150、OP100、BLの検針が1700、カットソーの下げ札付けシール貼りが150、シャツの縫製が4着、進行してきました。弊社の、一般の消費者様向けの一張羅サービス。お気に入りの服のリメイクとか、補修とかを手掛けています。大事にしてきたコート等、季節の変わり目にリメイクしてみませんか?一張羅サービスのコーナーで、実際にお客様からご依頼を頂いたものをU...
業務内容
◆入荷作業納品されてくる商品を受け取り、送り状伝票通り商品が届いているかをチェックし、次に納品された商品を、一点一点、納品書通りの物と数量が入っているかを、迅速かつ、間違いの無いよう、細心の注意を払って確実にチェックします。◆検針ローラー式検針機に一点一点かけ、商品に針・ピン等、危険物が混入していないかを、チェックします。ローラー式チェックが不可なものはハンディー式検針機や、別途X線検査機(X線検針...