fc2ブログ

検品会社が扉を開放厳禁にする三つの訳

-
おはようございます!この写真は弊社の2Fの扉です。上の方は、財団法人ニッセンケン様発行の【品質検査報告書】です。開放厳禁環境基準値保持区域ホルムアルデヒド 0.01ppm~0.03ppm               ベビー服・下着対応フロア なぜ、開放厳禁なのでしょう?その答えは、三つあります。一つ目は、このフロアは一日三回大気中のVOC(有機有毒物質)を測定しているので他のフロアの影響を避けるため。二つ目は、周...

ホルムアルデヒド検査証明書!!

-
おはようございます!昨日、とても心配していた事がひとつ解決しました。会社って生き物だから、環境が変わると何かと問題が噴出してくるもので、経営陣はあらゆる事態を予測して終わってみたら、全て想定内だったからこそスムーズに事が運んだんだ!と言えていなければなりません。6月から工場を移転する事になっていますが、シックハウス症候群等の原因とされるホルムアルデヒドの環境基準値が今までと変わる可能性があったため...